もくじ
ウォーターサーバーにかかる料金は実質0円
知っているようで知らないコスト
こんにちは。
オーケンウォーター神戸営業部の近藤です。
今回は、ウォーターサーバーにかかる料金をご紹介させていただきます。
普段からペットボトルのミネラルウォーターを購入されている方や、高性能浄水器を利用されている方が毎年カートリッジを交換する費用の事を考えると、ウォーターサーバーを設置することは、家計にとってうれしい節約になります。
しかしイメージ的には、ウォーターサーバーは高いと思わているのが残念なところ。
そこでウォーターサーバーを家庭に設置した場合、どれくらいの料金が必要なのかを、ウォーターサーバーの設置を検討されている方が一番知りたい5つの料金体系に分けて詳しく説明させていただきます。
ウォーターサーバーにかかる料金
オーケンウォーターでは、上記の支払いタイミングがあります。それぞれ個別にみていきましょう。
月々の支払い料金
月々の支払い料金は、設置を考えている方にとっては一番気になる料金ですね。
オーケンウォーターを利用する事で、毎月発生する料金は、「水代のみ!」です。
本当にそうなの?と質問されそうですが、本当にその通りです。
もちろん条件があります。
その条件とは
- 最低でも2カ月に1回、水を購入頂く
- 商品を受け取っていただく
この2つです。
この2つを守っていただければ、それ以外の料金は、発生しません。
もしこの2つが守れなければ、どうなるのか?というと、
- 3カ月以上の定期ストップで、1カ月につき800円(税抜)の停止手数料
- 商品の受取拒否や長期不在でお水が弊社に返送された場合1回1,000円(税抜)の返送事務手数料
上記の料金が発生します。
もちろんそれ以外の料金は発生しません。
たとえば
- ウォーターサーバーのレンタル料
- 水の配送料
- ウォーターサーバーのメンテナンス料
などです。
何度もいいますが、オーケンウォーターでは、お水の代金しか必要ありません。
契約時の支払い料金
契約時に料金が発生することはありません。
解約時の支払い料金
2年以上ご利用いただいた場合、解約時に料金が発生することはありません。引き取りにかかる送料はすべてオーケンウォーターが負担させていただきます。しかし下記の場合、料金の一部をお客様にご負担頂きます。
- 通常サーバー設置後1年以内(12回未満の購入)の解約で5,000円(税抜)
- らく楽サーバー・SMARTサーバー設置後2年以内(24回未満の購入)の解約で9,000円(税抜)
※違約金ではなく、サーバーの引き取り手数料になります。
交換時の支払い料金
交換時に関しては、基本的に料金がかかる事はございません。交換にかかる送料は、すべてオーケンウォーターが負担させていただきますが、下記の場合、料金の一部をお客様にご負担頂きます。
- 通常サーバー設置後1年以内(12回未満の購入)の交換で5,000円(税抜)
- らく楽サーバー・SMARTサーバー設置後2年以内(24回未満の購入)の交換で5,000円(税抜)
※違約金ではなく、サーバーの交換手数料になります。
オーケンウォーターでは、特許取得のクリーンエアシステムを搭載しているので、メンテナンスをしなくても問題ありません。しかし長期ご利用により外見に汚れなどが付く事を考慮し、無料で新しいウォーターサーバーへの交換するシステムを採用しております。
ウォーターサーバーにかかる料金
オーケンウォーターでは、基本的なご利用では、水以外の料金が発生しないことが分かっていただけたかと思います。
現在、ペットボトルのミネラルウォーターを購入されている方や、スーパーなどにガロンボトルを持って水を汲みに行かれている方など、少しでもお得により便利なウォーターサーバーを検討してみてはいかがでしょうか?
こんな場合どうなるの?などもっと詳しく知りたい方は、お気軽に近藤までお問い合わせください。