兵庫県神戸市の水道水を直接飲むメリット・デメリットとは!?意外と知らない源水について解説

神戸市水道水のメリット・デメリット

Warning: Undefined variable $icon in /home/okenwater/o-kenwater.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 223

Warning: Undefined variable $icon in /home/okenwater/o-kenwater.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 223

もくじ

神戸市は自然豊かな水の街として栄えてきた街

かつて神戸は水の街・おいしい水道水が飲めたことで有名

神戸と言えば、緑豊かな六甲山の恩恵を受けて、おいしい水道水そして、おいしいコーヒーが飲める街として有名でした。その背景もあり、神戸にはコーヒー博物館や水の科学博物館があります。

それだけではありません。

全国的にも名高い、日本屈指の酒蔵が多いのも神戸です。

神戸に酒蔵が多いのは、大阪と神戸を繋ぐ国道43号線沿いにある、宮水(みやすい)と呼ばれる有名な水源があるからです。

六甲山の伏流水である宮水の井戸群はわずか東西500メートルほどしかありませんが、そこには、菊正宗や大関、沢の鶴などの有名な酒蔵がひしめき合っています。これは、神戸の水がとても優れている証拠でもあります。

辛口の日本酒を作る宮水は硬水

神戸の水道水と言えば、六甲山から湧き出る天然水のイメージから甘くて飲みやすい軟水のイメージがありますが、実はこの宮水の地下水は硬水です。

特にカルシウムとカリウムがとても多く、キリッと辛口になる日本酒が作れる事で有名になりました。

硬度は100を超える硬水です。

硬水は、辛口の日本酒にとってはメリットとなりますが、赤ちゃんのミルクや子供には、ミネラル成分が多すぎてデメリットとなる場合があります。

またペットにも硬度が高いお水はあまりおすすめできません。

神戸市水道水の水源について

神戸市水道水の7割強を大阪淀川の水源を利用している

おいしい地下水が飲める神戸ですが、実は神戸市の水道水のほとんどは、神戸の水ではありません。

では水道水はどこの水源を使っているのかと調べたところ、現在7割強を大阪の淀川からの水源を使っています。

つまり神戸の水道水は、大半が大阪の淀川の水を利用しています。

その理由は、神戸市には地下水はあっても、供給するための水源となる大きな川や湖がほとんどないからと言われています。もちろんそれだけではないでしょうが、神戸市の水道水は、今までも布引・烏原・千苅に貯水池としてダムを作り、水源を確保する計画をされていましたが、建設よりも人口の増加で水源を確保することができなかったようです。

下記が神戸市の水道水の内訳です。

神戸市の水道水内訳

主な水源

確保量(立方メートル/日)

割合

神戸市の水源

千苅貯水池

111,000

22.7%

布引貯水池

18,000

烏原貯水池

31,000

市内河川等

40,000

200,000

阪神水道企業団

琵琶湖・淀川

653,381

74.1%

兵庫県水道用水供給事業

呑吐ダム

21,000

3.2%

青野ダム

7,000

28,000

合計

881,381

100%

神戸市の水道水の水質

神戸市の水道水の硬度は39の軟水

神戸市の水道水データは、毎月発表されているので確認することが可能です。

下記に簡単にまとめました。

神戸市水道水の簡易水質一覧

水源地

ph

硬度

千苅系

7.5

22.1

阪神水道系

7.6

39

県水(三田系)

7.4

23.6

県水(神出系)

7.4

37.2

※参考:神戸市水道局

神戸市でウォーターサーバーが人気な理由

ウォーターサーバーが選ばれるのは、おいしい天然水が手軽に飲める事

現在、ウォーターサーバーをご利用頂くお客様のほとんどの方が、おいしい天然水飲む為だけでなく、より便利に・より安く飲む事を求められています。

  • すぐにおいしい天然水を最適な温度で飲みたい
  • すぐに最適な温度でお湯を使いたい
  • 電気ポットに比べて電気代が安いところがいい
  • ペットボトルを買うよりも安くつくのがいい

現在ウォーターサーバーをご利用頂いている方のほとんどが、今までペットボトルを買ったり、浄水器を付けたりと何かしらの改善をされていました。そもそも現在、水道水を直接飲まれている方は3割にも満たないと言われています。

そこでもっとおいしいお水を飲めないかと、辿り着かれたのがウォーターサーバーという方がほとんどです。

ではどうして初めからウォーターサーバーを選ばれなかったのかというと、下記の4つが上げられます。

  • ウォーターサーバーの存在を知らなかった
  • インターネットでしか販売されていなかったから不安だった
  • 定期宅配が消費できるか不安だった
  • 水道水を沸騰して飲んでいた
こういった声をよく頂きます。

そこでオーケンウォーターでは、より多くの方にウォーターサーバーを試していただき、水を定期的に注文する不安を解消して頂きたいとの思いから、お好きな天然水ボトルを1本無料で試せる「お試しキャンペーン」を実施しています。

 

\ウォーターサーバーがお得に試せるお得なプラン/

ウォーターサーバー・宅配天然水の無料お試しキャンペーン実施中|オーケンウォーター

2019年1月8日

まだウォーターサーバーを使った事がない方は、是非お試しキャンペーンを活用して触れてみてはいかがでしょうか?

神戸市水道水のメリット・デメリット
ウォーターサーバーのお試しキャンペーンならオーケンウォーター

オーケンウォーターなら、ウォーターサーバーが最大1ヶ月試飲ができるお試しキャンペーンを実施し中。

  •  ■オーケンのウォーターサーバーって使いやすい?
  •  ■天然水はおいしいの?

など契約前に、安心して試していただけます。天然水ボトル1本をモニタリングしていただき、もし不要になれば配送業者にて回収させていただくだけ。

\お試しキャンペーンはこちらから/
今すぐ試せるオーケンウォーター

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

35歳。兵庫県生まれ。 2012年5月オーケンウォーター入社後、CS、業務部を経て営業部に。東京営業所、岡山営業所の所長としてお客様のサポートに尽力。現在WEBマーケティング部を立ち上げ、メディアを通じてお客様により良い情報を発信しています。 ウォーターサーバーでお悩み・お困りの時は、お気軽にお問い合わせください。